<チャイタンヤ・ヨーギ 影山教俊の一言> 瞑想は"呼吸の気づき"からはじまった、とても簡単なリラックス法です。 呼吸は呼気と吸気のリズムです。呼気(吐く息)は意思がはたらきますが、吸気(吸う息)は自動的です。 呼気には意識の集中が行われ、吸気には意識の観察が生じます。そう、この呼吸から、瞑想における「集中と観察」の臨機応変の応用、シャマタとヴィパサナ、止観が生じたのです。 ゆったりと座ったら、目を閉じたまま、意識を呼吸においてみましょう。 呼気で集中して「煩い」を離れ、吸気で観察し「いのち」を実感しましょう。 止観、集中と観察で、意識コントロールをするのです。これが仏教瞑想の基本です。 「煩うこと」「苦しいこと」「嫌なこと」は、瞑想で、集中で、快い「いのち」の観察で、すべて捨ててしまいましょう。 これをくり返すだけで、あなたの悩みは解決されます。是非お試しあれ!